以前の記事
2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 メモ帳
<運営>
山根英彦 <概要> 洋服屋のおっさんブログ <連絡先> 077-594-1901 検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by yamaneyade
| 2013-12-08 17:40
▲
by yamaneyade
| 2013-12-06 19:08
![]() 新作の 『HAKONE』納品に EVISU UMEDA ご来店。 笹本氏 すでに 新作着用。 さすが 大阪一の ヘンタイヨーフク好き。 太めの 2001ホワイト 合わせてるとこなんか は プロの 仕業 でんな。 ウール55% コットン45%の 遠目には ツィードにも 見える 変わり織り。 おもろいゆーたらおもろい。 そやけど まむし? ただの 気色悪い?柄 この 素材 RING JACKETさんの 倉庫で 眠ってた物を 笹本氏が 発見。 もともとは 超高級素材。 「ヤマネさん これやりましょよ!」 「こんなん わし以外 誰 着んねん?」 「僕も きますよーーーー」 「ふん ほんなら ちょっとだけ こさえよか」 で ワインと ブラック 6本 ずつ こさえましてん。 ヘンタイヨーフク好き の方 いかが ですか? 大阪 ヘンタイヨーフク好き二人 の 傑作? これ着て MAISON NOIREで クリスマスディナー いけてまっせ。 リングジャケットさんの ご好意 で 生地代 ものすご 安してくれましてん。 73500円 税込み 真夏以外の 3シーズンは いけまっせ。 EVISU UMEDA で 厳しい 修業の毎日を 送る ![]() もやし?ちゃうわ はやしが 着たら こんな かんじ。 最近 すこしずつ 洋服屋の店員らしなってきた? 毎日 3回は わしに 怒られてる? ![]() 人気もん ハディーさん は こんな感じ。 着こなしてる で。負けてへん で。 ![]() わし 着たら フツー? やん。 宣伝 丸出し でした。 お近くに 取扱店 ない 場合 電話で通販 可能です。 077−594−1901 琵琶湖平安樓 06ー6371ー1992 EVISU UMEDA まいど おおきに。 ▲
by yamaneyade
| 2013-12-05 13:18
![]() イギリス海峡に 浮かぶ チャネル諸島 の ひとつの島 ガーンジー島 で 脈々と 受け継がれてきた 漁師さんの セーター 海上で 着るとき 揺れる船の上 でも さっさと?着れる ように 前後同じ 独特の 素朴な デザイン。 素材は 英国風がっつり編み込んだ 質実剛健な ウール。 が 着た 感じは おフランスざーんす?な 不思議な セーター。 ゆったりめ より 小さめの ぴったり着る方が より おフランス ざーんす? これも 地域密着型?の 昔ながらの ワークウェアー の ひとつ。 ツィード しかり こーゆーもんて デニムに 通じるとこある 思いまんねん。 こんな 昔ながらの おもろいもん きちんと 説明して 売っていける 洋服屋で ありたいもん でんな。 ▲
by yamaneyade
| 2013-12-04 08:21
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||